座談会
Profile/名北営業所

写真左から
[管理部]大久保
入社2年目
新卒にて入社。いつも笑顔のムードメーカー。
[営業]上井
入社7年目
SEから転職。現在は主任職として活躍中。
[推進部]森
入社9年目
住宅販売より転職。食品物流のスペシャリスト。
[保守]川口
入社4年目
新卒にて入社。名古屋のマーケットを守る保守

[営業]上井
Q.中部テラオカはイベントが多いと伺ったんですが?
社員旅行・忘年会・食事会・フリーマーケットがあったりします。
社員旅行は海外だったりしますね。
Q.フリーマーケットとは珍しいですね!
ほぼ毎年行われてます(笑)
雨の時は室内でやるんですが、だいたい晴れているので駐車場で開催しています。
前回は雨だったような気が・・・
でも家族も一緒に来たりして楽しく開催していますよ!
珍しい出品で、筋トレマシンとか、ラジコンヘリコプターとかありましたね!
誰が持ってきたんだ?って品物もあって楽しいですね。
Q.食事会とは外で行われるんですか?
食事会は会社内なんですよ!
役員が社内にある調理場で、どて煮や煮物、揚げ物などを振舞っていただけるんです。
外出予定が入ってたりすると、食べたいので早い時間に食べさせていただいてから出かけるように心がけていますよ。


[管理部]大久保
Q.中部テラオカはどんな会社ですか?
企業風土ですが、チームで作っていく!という意識が強いと思います。
基本的には営業と保守に分かれていますが、「営業+保守」という認識です。
わからないことがあれば先輩に聞いたり、時には来てもらったりと気軽に相談できますし、フォローし合うこともよくあります。
チームであり、アットホームな環境ですね!
Q.普段からチームで仕事をしていると社員旅行も楽しそうですね!
社員旅行は大いに盛り上がります(笑)
海外もありますし、次回はユニバーサル・スタジオ・ジャパンなんですよ!パーティー会場で行われる予定で、今から楽しみです。
Q.これから中部テラオカはどうなっていきますか?
当社は3期連続で増収となっています。
これはまだまだ伸ばしていけると確信しています。
しかし寺岡グループの中でもフードインダストリー(物流)分野で遅れを取っています。
寺岡製品は世界ブランドとして知られており、幅広い製品群を武器にトータルコーディネートが可能です。
この中部エリアからグループを牽引できるように成長していきたいと思っています。
